本文へスキップ

静岡県浜松市の税理士・会計事務所 経営革新・経営改善をサポート

TEL. 053-443-9341

 静岡県浜松市浜名区 会計事務所 

資金繰りでお悩みの方へ

経営診断

資金繰りについて相談内容は?

1.毎月仕入代金等の支払が大変
2.毎月の借入金の返済が大変
3.毎月の給与の支払いが大変
4.毎月の売上の入金が心配
5.税金の支払いが心配

そのため、手元に現金がない(少ない)状態が続いている。

どうすれば資金繰りの問題を解決できると思いますか?

1.お金を借りてくる(資金調達)
2.資金繰りの悪化についての原因を突き止め、対策をとる

1.では問題は解決しません。さらに資金繰りを悪化させる可能性があります。
また、そもそも金融機関からの借入れができる状態でない場合も考えられます。

資金繰り悪化の原因は何だと思いますか?

当期現金増加額(※1)≒ 税引後当期純利益 + 減価償却費 − 借入金返済額 

上の式は、当期現金の増加額を示したものですが、この式から分かることは、税金を払った後の利益から借入金を返済できない場合には、基本的には現金は増加しない(減少する)ということです。借入をして事業を行っている場合には、借入金を返済する必要があることから、利益を計上し続けることが必要ということです。節税するために利益を計上しないという選択肢はないということです。
※1 資産負債の増減による現金増加額は考慮していない簡易なものです。

まずは上記計算をしてみてください!

1.税引後当期純利益は(損益計算書から)
2.減価償却費は(損益計算書から)
3.借入金返済額は(貸借対照表から、借入返済表から)
当期現金増加額が
マイナスになりませんでしたか?
マイナスにはなったけど、現金預金の残高はそんなに減っていない?
新たに借入をしていませんか?借換をしていませんか?

資金繰りの改善のためには、何が必要?

1.税引後当期純利益を増加させる
 ⇒1.のためには、実現可能な事業計画が必要です。
2.借入金返済額を減少させる(返済金額を減額して返済期間を延ばす等)

 ⇒2.のためには、1.に加えて金融機関との交渉が必要です。
3.入金及び出金の内容を把握して、取引条件等を調整する
 ⇒3.のためには、資金繰り表が必要です。

資金繰りの改善のためには、1+2+3又は1+3の対応が必要となります。

自己資本比率は何%ですか?
自己資本比率は何%ですか?

自己資本比率(%) = 純資産(※2) ÷ 総資産 × 100

※2 純資産 = 総資産 − 負債 

1.自己資本比率がマイナス(債務超過)
2.自己資本比率が10%以下(事業の継続性?)
3.自己資本比率が10%超

自己資本比率は今までの経営の積み重ねの結果、すぐにはかわらない



お問合せ

農業簿記検定

農業簿記検定

弥生

経営支援アドバイザー